2023年7月9日(日)から12日(水)まで開催されるAmazonプライムデー2023。
(9日、10日は先行セール)
日頃から完全ワイヤレスイヤホン市場を定点観測している筆者が、リアルにおすすめできるもの、個人的にも欲しいものをピックアップしてお伝えします!
別件ですが、もしかしたらAmazon Music Unlimitedが4ヶ月無料でトライアルできるかもなんで、この機会に権利を使っておくことをおすすめします↓↓
新しいイヤホンと合わせて、ぜひ!
買い物をする前に最低限押さえておきたいこと
Amazonでお得に買い物をするために押さえておきたいことは以下のとおり。
- ポイント還元アップキャンペーンにエントリーしておく
→最大1万ポイント還元 - 欲しい物をカートに入れて、購入手続きはアプリを使う
→0.5%還元 - スタンプラリーに参加する
→5万ポイントが当たるかも - Chromeの拡張機能「Keepa」をインストールして、価格推移をチェック
→見かけの値下げに騙されないように
2023Amazonプライムデーで狙いたい完全ワイヤレスイヤホン
Anker Soundcore Liberty 4
※2023/07/09 9:47時点 さらに750円オフのクーポンあり
これまでほとんど(一度も?)セール対象にならなかったAnkerのフラッグシップモデル「Anker Soundcore Liberty 4」が対象に。
デュアルDD、3Dオーディオ、ヘルスモニタリングなど付加価値モリモリ。高嶺の花になりつつあるAnker社の製品を安く買うチャンス。
Anker Soundcore Life P2 Mini
AnkerのTWSが世の中に認知されるきっかけとなったといっても過言ではない「Life P2」のミニモデル。約1年ぶりにセール対象になりました。
マルチポイントには対応していませんが、Ankerのイヤホンがこの価格で買えるのはアリ。サブイヤホンとしておすすめ。
EarFun Air Pro 3
2023年上半期「U1万円のマルチポイントかつ全部入りといったらコレ」の座をほしいままにしたEarFun Air Pro 3。
普段のタイムセールでも安くなりますが、それよりも数百円安くなっています。

SOUNDPEATS Air4
※2023/07/09 10:15時点 さらに760円オフのクーポンあり
※以下のコードを使うと、さらに700円くらい安くなります!
「AIR4BKNEWS」
発売したばかりのインナーイヤー×マルチポイントモデル。
発売日当時に購入してレビューしましたが、インナーイヤーユーザーのイヤホン探しが終わる可能性があります。

Anker Soundcore VR P10
ドングルによってマルチポイントライクに使えるゲーミングTWS。通常のマルチポイント対応モデルでは不可能な「再生×通話」の2台同時利用ができます。
前回4月のセール時には瞬く間に売り切れてしまった製品です。

HUAWEI FreeBuds 5i
マルチポイント接続の挙動が超優秀なHUAWEI FreeBuds 5i。Keepaによると今回が初のタイムセールです。
端末側からの上書き接続にも対応しており、3台以上のデバイスで使いまわしたいユーザーにおすすめ。

わ、まじかー!発売したばかりのHUAWEI FreeBuds 5もタイムセールになっています。こちらもセールは初めて。
Jabra Elite 7 Active
価格が乱高下することで有名なJabraシリーズのワークアウトに特化したモデル。
2023年になってからは、ほぼ2万円台を推移していましたが、久しぶりにガツッと安くなっています!
上位モデルのElite 7 Proも約7,500円安くなっています!
Amazon Echo Buds 第2世代
2022年の年末にアップデートでマルチポイント接続に対応した「Echo Buds(第2世代)」が本セール期間(11、12日の2日間)のみ、割引されます。
Amazon商品なのに割引される頻度は高くなく、昨年11月のブラックフライデー以来の値下げ率です。地味に端末側からの上書き接続に対応しています。

▼合わせて参考にして欲しい記事


新しいイヤホンと合わせて、ぜひ!
コメント