Amazonプライム 解約するとどうなるのか。家族会員に移行するための備忘録

Amazon Prime解約 gadget
景品表示法に関する記載:当記事にはアフィリエイト広告が含まれています(メディアポリシー)。

我が家は筆者と妻が、それぞれにAmazon Primeに入っていましたが、今般の値上げを受け、自分の契約を解約して、妻が主契約で筆者が家族会員になることにしました。

プライム会員を辞めると何ができなくなるのか、整理したことを共有します。

Amazon Primeを辞める理由

Amazon Primeをやめる

以下は今回、Amazon Primeを解約するに至った理由です。

  • サブスク見直しの一環
  • 2023年9月以降の更新分からさらに値上げされた(4,900円/年→5,900円/年)
  • Prime Readingに対する考え方の変化
    「用意されたものを読まされている感」に微妙な気持ちになってきた
  • Prime Videoをほとんど見なくなった

年会費が値上げされた上に、コンテンツの消費量が減っていたこともあり、解約を考えるのは必然でした。

Amazon Prime(本会員)と家族会員の違い、できなくなること

Amazon Prime会員の家族は家族会員になれます。

本会員よりもできることは限られますが、無料で以下の特典を受けられます。

Amazon Prime
本会員
(5,900円/年)
Amazon Prime
家族会員
(0円/年)
配送料無料
(お急ぎ便、日時指定含む)
特別取扱商品の
取扱手数料が無料
Prime Video
(家族用のプロフィール
の作成が可能)
Amazon Music Prime
Amazon Music Unlimited
割引料金
980円/月1,080円/月
Amazon Photos
‐ 写真無制限
– 動画5GB

– 写真5GB
Amazonフレッシュ
Prime Try Before
You Buy

(家族にお願いできる)
プライム会員限定
先行タイムセール
プライム限定価格
(家族にお願いできる)
Prime Reading
らくらくベビー
(家族にお願いできる)
ベビー用おむつとおしりふき
15%OFF割引

(家族にお願いできる)
Prime Gaming

ご覧のように家族会員でも十分すぎるくらいに、Amazon Prime会員の恩恵を受けられます。むしろ、これまで何も考えずに2人でPrime会員に入っていたのは、本当に勿体なかった……。

また家族会員が利用できない特典であっても、同じ屋根の下に住んでいるからこそ柔軟に対応できることもあります(Prime Video、Prime Try Before You Buy、プライム限定価格の買い物など)。

音楽は「Rakuten Music」バンドルプランを試してみる

楽天ミュージック バンドルプラン

Primeのコンテンツサービスの中で、唯一、まともに使っていたのがPrime Musicです。

家族会員では利用できないPrime Musicの代替として2024年4月に始まったRakuten Musicの「バンドルプラン」を試してみることにしました。

  • 楽天モバイル契約者なら無料で利用可、ログインのみ
  • 30日ごとに5時間利用可能
  • 好きな曲を選曲、ダウンロードも可能

Rakuten Musicのプランは「無制限聴き放題」と「制限あり」プランに大別でき、バンドルプランは一部制限がある代わりに、楽天モバイルユーザーであれば、無料で使えます。

楽天ミュージック

ちなみにRakuten Musicの「無制限」の有料プランは、Amazon Music Unlimited と同等の1億曲の再生に対応しているとのこと。

楽天ミュージック 他社比較

つまりRakuten Musicにおけるバンドルプランは、まさにAmazon MusicのPrime Musicと同じ様なポジションのサービスだと言えます。

一番の鬼門は「Amazon Photos」

Amazon Photos

今回、Prime会員を解約するにあたり、最もネックになったのがAmazon Photosにバックアップした写真の扱いです。

特にGoogle Photoが有料化した2021年以降、スマホで撮影したすべての写真、またこのブログで使用する素材などを、Amazon Photosに丸っと放り込んでいました。

その枚数、実に1.5万枚。

非Prime会員はAmazon Photos(Amazonのストレージ)が5GBまで利用できますが、もちろん、これまでバックアップした写真は、そんな容量をとうに超えています。

今回、Prime会員を解約すると、

  • 新たな写真のアップロード、同期、共有ができなくなる
  • 5GBを超えた状態で180日が経過すると、超過した分が削除される(新しい写真から遡って削除)

参照:ファイル保存ポリシー – Amazonカスタマーサービス

とのこと。

取り急ぎ、解約から180日以内にすべての写真をダウンロードしなければならず、ダウンロードした写真をバックアップ(保存)する代替手段を検討しなければなりません。

(Prime会員解約後も、Amazon Photosは5GBまで使えますが、すべてダウンロードしておいた方が無難です。)

僕は代替方法として古いGoogle Pixelによって、無料でGoogle Photoにバックアップする方法を選びました。

Amazon PhotosからGoogle Photo(無料枠)への移行

Google Pixel 3

Google Pixel 5以前の古いPixelは、2021年5月以降も、Google Photoに無料で(Googleサービスのストレージを消費することなく)、無制限に写真をアップロードできます。

モデル発売年月最新OS
(2024年4月時点)
Google Pixel 32018年10月Android 12
Google Pixel 3 XL2018年10月Android 12
Google Pixel 3a2019年5月Android 12
Google Pixel 3a XL2019年5月Android 12
Google Pixel 42019年10月Android 13
Google Pixel 4 XL2019年10月Android 13
Google Pixel 4a2020年8月Android 13
Google Pixel 4a(5G)2020年10月Android 14
Google Pixel 52020年10月Android 14

そこで今回の移行のために、メルカリでGoogle Pixel 3を約8,000円で購入しました。

移行手順

僕はAmazon Photosの1.5万枚の写真を、以下の手順でGoogle Photo(無料枠)に移行しています(まだ終わってません)。

  1. Pixel 3でGoogle Photoの自動アップロードを有効にしておく
  2. Pixel 3にAmazon Photosのアプリをインストールする
  3. Amazon Photos内の写真を、新しいものから順番にPixel 3にダウンロードする
  4. ダウンロードした写真は自動でGoogle Photoにアップロードされる
  5. Google Photoにアップロード後は、Pixel 3から写真を削除する

めちゃくちゃ地道な作業ですが、Pixel 3に写真をダウンロードするだけで、あとは自動でGoogle Photoにアップロードされます。

ただし、この方法には以下のような注意点もあります。

  • Google Pixel 3の処理性能の問題なのか、一度に端末にダウンロードできる枚数に制限がある(ざっくり150枚くらい?写真のデータ容量による)
  • 一部の写真の日時がうまく反映されない
  • Amazon Photosはオリジナルデータをバックアップできたが、Google Photoの無料枠は節約画質(1,600ピクセル)になる

Amazon Prime解約後も180日間は猶予があるため、ぼちぼち作業を進めていきます。

今後、新たな写真をGoogle Photoにバックアップする方法

Google Photoに無料でバックアップするためには、Pixel 3を経由しなければいけません。

そこで他のスマホで撮った写真、パソコンで編集した写真は、今後もAmazon Photos(5GBの無料枠)を活用して、Pixel 3に転送します。

  1. スマホ、パソコンからAmazon Photosにアップロード(5GBの範囲内で)
  2. Pixel 3でAmazon Photosから端末にダウンロード
  3. Google Photoに自動でアップロード
  4. アップロード後はAmazon Photos内の写真、Pixel 3にダウンロードした写真を削除

Amazon Photos(ストレージプラン)単体に加入する方法もあるが

ちなみにAmazon Photos(Amazonストレージ)はPrime会員を解約後、単体で契約することもできます。

  • 100GB:250円/月、2,490円/年
  • 1TB:1,300円/月、13,800円/年
  • 2TB:2,600円/月、27,600円/年

ただし1TB以上のプランを契約すると、料金的にAmazon Primeを解約した意味がなくなってしまいます。

古いPixelを使った無料のアップロードも、いつ塞がれるかわかりませんが、しばらくはこの方法で運用していきます。

少なくとも、Google Photoは、無料でアップロードさえしてしまえば、今後、写真が削除されたり、閲覧できなくなる可能性は極めて低いと予想しています。

 

▼リンク先でメルカリの出品状況を確認できます。

モデル発売年月最新OS
(2024年4月時点)
Google Pixel 32018年10月Android 12
Google Pixel 3 XL2018年10月Android 12
Google Pixel 3a2019年5月Android 12
Google Pixel 3a XL2019年5月Android 12
Google Pixel 42019年10月Android 13
Google Pixel 4 XL2019年10月Android 13
Google Pixel 4a2020年8月Android 13
Google Pixel 4a(5G)2020年10月Android 14
Google Pixel 52020年10月Android 14
\中古を買うならお店が安心/

イオシスで中古スマホをチェック!

 

▼合わせて参考にして欲しい記事

2022年、文字起こし用にGoogle Pixel 3 XLを買った。4年遅れレビュー
2022年、日本語文字起こしを使うためにGoogle Pixel 3 XLを購入しました。今から4年落ちのスマホを買うのはありなのか?予想に反してよかったこと、微妙だったデメリットもお伝えします。
Googleフォトからの移行「家族で共有」が目的ならAmazon Photos以外の選択肢もある
Googleフォトで「写真の共有」が主な目的だった人が、Googleフォトの代替サービスとして何を使ったら良いのか調べました。それぞれ一長一短ありますが、とりあえずの答えがでました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました