【比較】Soudcore Life P2ユーザーはLiberty Neo 2へ乗り換えた方がいいのか教える

gadget
景品表示法に関する記載:当記事にはアフィリエイト広告が含まれています(メディアポリシー)。

2021年5月、僕らの味方Ankerから新しい完全ワイヤレスイヤホン「Soudcore Liberty Neo 2」が発売しました。

価格はアンダー5,000円。かの大ヒット製品「Soudcore Life P2」 ユーザーは購入欲を刺激されているのでは

過去にSoudcore Life P2から様々な製品への乗り換えを検討してはやっぱり辞めたを繰り返してきた「換える換える詐欺」の常習犯の私が、Soudcore Liberty Neo 2を実際に利用して感じたことを伝えます。

スペック比較「Soudcore Liberty Neo 2」vs「Soudcore Life P2」

まず、スペックシートを比較しておきます。

Soudcore
Liberty Neo 2
Soundcore
Life P2
重量ケース込:59gケース込:62g
カラー・ブラック・ブラック
・ホワイト
・ミントグリーン
ドライバー口径8mm6mm
連続再生時間・イヤホン:10時間
・ケース込:40時間
・イヤホン:7時間
・ケース込:40時間
充電時間10分で120分再生10分で60分再生
充電コネクタUSB タイプCUSB タイプC
防水IPX7IPX7
対応コーデックSBC、AACSBC、AAC、aptX
アクティブノイズキャンセリング
(ANC)
外部音取り込み
装着検出機能
片耳モード
ワイヤレス充電
アプリ
(イコライザー設定)
メーカー価格4,990円4,999円

スペックシートから分かるLiberty Neo 2の優位な点は、

  • 連続再生時間が3時間長い
  • 急速充電の再生時間が2倍(10分で120分!)
  • ワイヤレス充電に対応
  • アプリでイコライザー設定、ボタン操作のカスタマイズが可能

といったところ。

中でもユーザーが好みの音質にイコライザー設定できるSoudcoreアプリに対応したことが、一番大きな違いかと。

Soundcore

Soundcore

Power Mobile Life LLC無料posted withアプリーチ

イコライザー調整に価値を感じるならば、今すぐ買い換えてもOK。

でも、以下で紹介する「微妙なところ」も目を通しておいてくださいね!

レビュー比較「Soudcore Liberty Neo 2」vs「Soudcore Life P2」

以下では実際に利用してみることでわかったスペックシートだけでは判断できない部分を

  • 操作性
  • 取り回し
  • 装着感
  • 遮音性
  • 音質
  • 通話品質

6つの項目で比較していきます〜!

【操作性】Life P2の泣き所だった「音量調整」ができる

これは買う前に分かることなのですが、Liberty Neo 2ではLife P2でできなかった音量調整ができます

デフォの設定は以下。

  • シングルタップ…右:音量UP/左:音量DOWN
  • ダブルタップ…右:再生・停止/左:音声アシスタント
  • 長押し:…右:曲送り/左:曲戻し

またSoudcoreアプリではボタン操作のカスタマイズもできます(Life P2はシングルタップで再生・停止なので、変更した方がいいかも)。

そして個人的にはかなりGOODポイントだったのが、Liberty Neo 2は物理ボタンだったこと。

センサータイプは反応しているかどうかが、直感的には分かりづらいので…(でも、これって「スマホはボタンがないから分かりづらい!」っておっしゃる年配の方と同じ感覚なんですよね、きっと)。

【僕は重要】「単体でペアリングモード」は移行できるが超面倒

僕が完全ワイヤレスに求める機能で最優先しているのが「イヤホン単体でペアリングモードに移行できること」です。

MacとiPhoneなど、複数の機器を切り替えることが多く、いかにシームレスに切り替えられるかを重視しています。

Liberty Neo 2については、

  1. 右耳を8秒間長押しで電源をオフ(ペアリング解除)
  2. 右耳を3秒長押しで電源音&ペアリングモードに移行
  3. 接続先のBluetooth設定でペアリング
  4. 左耳を8秒間長押しで電源オフ
  5. 左耳を2秒間長押しで電源をオン

という手順を踏む必要があります。

Life P2は2秒ほどの長押しで電源が切れたのですが、Liberty Neo 2は8秒も長押ししないといけません……。

単体でペアリングモードに移行できないことはないですが、毎回8秒長押しするのは非現実的ですね。残念!

【取り回し】着脱はLife P2の圧勝

これは形状から想像できることではあるのですが、着脱のしやすさはLife P2が圧勝です。

Life P2もLiberty Neo 2も遮音性がかなり高めで、他社とコミュニケーションをとる際は取り外しが必須ですが、Liberty Neo 2はLife P2のようにサッと外すことができません。

1日に何度も付け外しが必要な人は、Liberty Neo 2は面倒に感じるかもしれません。

一方でLiberty Neo 2のケースは思っていた以上に小さかったです。すっぽり手の中に収まります。

【遮音性】若干Liberty Neo 2の方が高いかな?くらい

付属のイヤーチップを使うなら、Liberty Neo 2の方が遮音性は高いと思いました。

僕は以下の低反発のイヤーピースに付け替えて使ってみたのですが、若干Liberty Neo 2の方が遮音性は高いかな?くらいでした。

※ちなみにこのイヤーピースは「TWS用」として小ぶりになっているものの、装着したままだとLife P2もLiberty Neo 2も正しく充電されないことがあったので注意

Comply(コンプライ)などの低反発のイヤーピースを使っている人なら、遮音性はそこまで変わらないと思います。

【装着感】Liberty Neo 2は長時間はしんどい

Life P2は下を向くと、ツルの部分が下にズレてくることがあったのですが、Liberty Neo 2はイヤーウイングも付いているので、がっちりホールドされます。

ただ僕の場合、Liberty Neo 2はイヤーウイングをSに変えても数十分も付けているとちょっと痛いと感じました。

そもそもの本体が僕にとっては少し大きかったようです。

何時間も付けっぱなしにするのは耳に良くなさそうなので、定期的に取り外した方が良さそうですが、そうなると着脱のしづらさがデメリットになります。

【音質】違いは素人でも分かるがイコライザーで調整できる

個人的にはLiberty Neo 2の音質は以下のように違いを感じました。

  • 低音は違いがはっきりわかるくらいに響く
  • ボーカルの鮮明度も違いがわかる
  • 音との距離感(圧)が近い(音量も大きい)

あくまで個人の感想です。

上記はデフォルトの設定の感想なのですが、Liberty Neo 2はイコライザーの調整ができるので、設定次第で聴こえ方は大きく変わります。

音質でワンランクアップしたいならLife P2からの乗り換えはあり

【通話】Liberty Neo 2は若干こもり気味?

以下はZOOMでそれぞれのイヤホンを使って話した様子を録音したもの。

Liberty Neo 2のは少しこもったように聞こえますが、一方Life P2は少し音にチープさを感じます

どちらが良いかは判断が分かれそう。

結論:Soudcore Life P2からLiberty Neo 2への買い替えはあり?

買い換えるべきか、その結論は「目的による」としか言えません。

今回比較して感じたのが、改めてLife P2のその完成度の高さです。

2019年発売の商品ですが、今だに売れているのには確かな理由があります。

5,000円くらいなら出せて、1ランク上の音質を楽しみたいのであれば、Liberty Neo 2は買い換える価値があります

一方で

  • Life P2でもそれなりに満足している
  • なんとなく新しい製品が出たので買い替えたい
  • 長時間快適に使いたい
  • 耳の穴が比較的小さい
  • 1日に何度も着脱する

といった人は、Life P2の方がいいかもしれません。

これから買う人で迷っているならコスパは間違いなくLiberty Neo 2の方が上です。参考にしてください!

 

▼合わせて参考にして欲しい記事

【比較アリ】Soundcore Life P2からEarFun Air Proへ乗り換えようとしてやめた
Soundcore Life P2からEarFun Air Proに乗り換えようとしたので、両機を比較しました。また、EarFun Air Proのノイズキャンセリングが効かないときの対処方法や、Soundcore Life P2の左右ペアリングが解除されてしまう問題の解決方法もお伝えします。
【比較】Soundcore Life P2からXiaomi Mi True Wireless Earphones2 Basic(Xiaomi Air2 SE)へ乗り換えようとして…
Xiaomiのイヤホン「Mi True Wireless Earphones2 Basic」を購入。Soundcore Life P2と比較して、いいところ、微妙なところを伝えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました