MacBook Pro (13-inch, Early 2011) のバッテリーを交換した

gadget

f:id:rspk315:20160410143204j:plain

本当にバッテリーって膨張するんですね。

 

MacBook Pro (13-inch, Early 2011) を購入したのが震災の少し前でした。

使用開始から5年を迎え、そろそろガタがくるのかな、と思っていた矢先、気付くとトラックパッドが隆起していました。

f:id:rspk315:20160410143710j:plain

最初はトラックパッドがもう片方に沈み込んでいるだけだと思い、裏蓋を外したところで、バッテリーが膨張して大変なことになっていることに気付きました。

バッテリーの交換は先人が自らやっているという記録を多く残していたので、じぶんも挑戦することにしました。

 

楽天で購入。

 

Amazonのこちらと迷いました。どちらも交換に必要なドライバーが付属されています。

 

作業はここのブログを参考にさせていただきました。

 

 

f:id:rspk315:20160410145042j:plain

写真右下にあるバッテリーを交換。付属されていたY型ドライバーを使用します。バッテリーが膨張していてビスを外すのが少し大変でした。

 

f:id:rspk315:20160410145331j:plain

交換して外したバッテリーがこちら。

ガラケー時代に「バッテリーが膨らんできた」という友人の話を「またかよ」と都市伝説扱いしていたじぶんでしたが、本当にバッテリーって膨張するんですね。

バッテリーを交換したMacBook Proは通常に作動しています。もう少し頑張ってもらおうと思います。

スポンサードリンク


 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました