現在、はてなブログの無料版を使用しています。
重い腰を上げて、GoogleAdSenseに登録しようと手続きを行う途中で、どうしても先に進めない場所がありました。
まだウェブサイトがありません。
URL にはパス(example.com/path)やサブドメイン(subdomain.example.com)を使用できません。
xxx.hatenadiary.jpのような無料版のはてなブログのURL(自分はこのブログの一番最初の設定でなぜか間違え、ドメインがhatenadiary.jpになっている)は使用できないとのことです。
調べてみると、やはり、現在、無料版では登録できないようになっているみたいです。しかもめっちゃ最近のこと。
もう少し、本腰を入れるのが早ければ、費用も労力もかけずにAdSenseに登録できたのに…。Googleさんとしては、自分のような「ゴミ」をこれ以上増やしたくないのでしょう。
しかし、これはGoolgeから公式に発表されていないとのことなので、一時的にこうなっている、という可能性もゼロではないみたい。
もう少し様子を見てみることにします。
|
|
コメント